ゴールデンウィークの話、その2
青森に行きました。弘前公園からの岩木山。凛としてます。
なんだかんだ毎年行っていますが、今年は桜は散ってました。暖かかったですよ!昼は半そででちょうどよかった。
八重桜は咲いてました。綺麗ですね!弘前城をバックに浮かれてみました。
これが本来の目的、『津軽5大民謡全国大会』
次回は30回目を迎えるんですね、歴史ある大会です。
唄うは、津軽じょんがら節。
伴奏していただいたのは、なんと津軽三味線奏者、矢吹和仁さん。太鼓は福士あきみさん。
なんと安心できるバックでしょう!ありがとうございました。
来年もぜひ、予選通って出場したいぞーーーー!!!
今年の桜花グランプリは、青森の民謡酒場、『りんご茶屋』の高橋律圭さん!
唄が上手くて声がいい!そしてあまーい顔。青森に行かれたら、ぜひりんご茶屋へ!!